Blog

MOODなつぶやき Vol.1《個性とこだわりについて》

私は、ひとりひとりの顔のように、1つずつ異なる個性を持った宝石にとても心惹かれます。


一般的に美しいとされる宝石の条件は、


・色が濃い
・透明度が高い
・インクルージョン(内包物)が少ない


などとされていますが、それはどこかの誰かが決めた価値であって、美しいと感じる基準はそれぞれの感性によるものでいいはず。私はそう考えています。


評価の高い宝石はもちろんとても美しいですが、自然から生まれたものだからこそのアイデンティティって素敵ですよね。逆に希少価値も感じます。


独特な色味や輝き方を持つもの。そして、インクルージョンが入ることにより、他にはない個性を放つもの。
そういった石は、独特な雰囲気を持ちながら、とってもチャーミングです。


心を掴まれる石に出会った瞬間は、イメージが広がって心拍数が上がります。
まさに、一期一会。


その石の魅力を引き立てられるアイテム、デザインに仕上げるのが私の仕事です。


そして何より。
その石を、デザインを、同じように気に入ってくださる方が1人でもいてくだされば、そんなに嬉しいことはありません!


————————————————————————————–


日頃大切にしていることや、日々ふと思うことをつぶやく「MOODなつぶやき」。
気まぐれに更新していきたいと思いますので、読んでいただければとても嬉しいです。

2021年07月06日 | Posted in Blog