無心になれる時間
自分で使うものを、自分で作るって、なんか良いですよね!
ということで、陶芸体験に行ってきました。
イメージ通りに作るのって、本当に難しいんですね。
思っていたカタチから、触っているうちに少しずつ変形していき…
先生の助けを借りて、なんとかカタチになりました!

こちらを焼いていただき…
あえて指で押した模様を残したら?という素敵なアドバイスがスパイスになって、可愛く仕上がりました!
色もすごく好みです。無骨なのはご愛嬌で。


こちらの箸置きは、友達家族へのプレゼントとして、幸せの青い鳥をイメージして作りました。
こちらも可愛く出来上がって満足です!
下手ながら、手を動かして何かを作るのは本当に楽しくて、子どもに戻ったように無心になれる時間はリフレッシュにもなります。
少しずつ、自作の食器を増やしていければ素敵ですね!
2021年04月15日 | Posted in Blog